アラフォー女バックパッカーの無敵の旅の話

働きながら、少ない給料と有給休暇をフルに使って旅をしている勝手気ままな女の旅の話。旅で撮った写真もはさみつ

日本に魅力を広めたい!インド映画の奥深さを。一部で大ブームのマサラ上映とは?オーム・シャンティー・オーム!【応用編②】

ボリウッド映画の奥深さを伝えようと思い、まずは三大カーンのご紹介を以前させてもらいました。→日本に魅力を広めたい!インド映画の奥深さを。ボリウッドの魅力、3大カーンとは。入門編① - アラフォー女バックパッカーの無敵の旅の話

本日は、一部で大ブーム、いや、まことしやかにムーブメントを起こしているボリウッド映画の「マサラ上映」についてご紹介します!

マサラ上映とは?

f:id:norimakiararechan:20170713233854j:image

私、マサラ上映デビューからもう3年になります。

マサラ上映とは、簡潔に言うと、インド映画を、映画館でノリノリで楽しむスタイルのことです。

例えば、歌と踊りのシーンで観客も立ち上がって踊る。

例えば、主人公(男)が上半身の服を脱ぐと(必ずマッチョです)、鳴り物が鳴る、口笛が鳴る、悲鳴が上がる。

例えば、戦いのシーンで太鼓が鳴る。

例えば、戦いに勝てば紙吹雪が舞う、クラッカーが炸裂する。

といった感じです。

鳴り物?太鼓?紙吹雪?クラッカー?

それは全て観客個人が持ち込みます。基本的に何もありです。

詳しい説明はこちらにあります。

www.rajini.jp

念のためお伝えすると、私の経験上、インドの映画館ではそういうことは行われていません。インドでボリウッドについて学んだ10年前から、(10年前。30歳になる頃にインドのバラナシでマザーテレサの施設に通っていた日々のこと。 - アラフォー女バックパッカーの無敵の旅の話)、何度かインド現地でインド映画を見ましたが、ヒーローが活躍する時に歓声や拍手が上がったり、誰かが亡くなると、「No〜!!」という叫び声などは上がりますが、小道具は使っていません。日本独自のスタイルかと思われます。

あしからず。

私のマサラ初体験は、「スチューデント・オブ・ザ・イヤー!!」

2014年頃に関西各地で地味に広がりつつあったインド映画のマサラ上映に、私が初めて参加したのは、「スチューデント・オブ・ザ・イヤー」というインドの青春映画です。

student-no1.com

映画のキャッチコピーは

ボリウッド版「glee」×「ゴシップガール」×「花より男子」

というなんだかよく分からないけど、歌と踊りと男と女とオシャレという概念が絡まりあった作品。

ストーリーは、インドのセレブ高校に通うイケメン男女たち(約1名がほぼ平井堅)が、学力テストと謎解きとトライアスロンとダンスバトルという部門で勝ち抜いていき、その高校のナンバー1の学生を選ぶ大会に参加する話。

はっきり言ってワケワカメ。

「シッダールタマルホトラ」の画像検索結果

インドの平井堅。シッダールタ・マルホトラ。美しすぎる腹筋をこれでもかと見せつける。

マサラ上映開始前…

マサラ上映というものをやると聞きつけ、神戸の小さな映画館にやってきた私。

私のマサラデビュー日、わけもわからずキョロキョロしていると、

サリーを着ている人、

ヒロインが劇中できていると思われるドレスと同じものを着ている人、

紙吹雪をハサミで切って作っている人などが

映画館のロビーにたくさんいました。

何?この世界?という戸惑いと気後れ。

さてどうしたものか…とおどおどしていると、映画館のロビーで、マサラ会のボスのような慣れたお姉さんが近づいてきました。

「はい、マサラセット。良かったらどうぞ」

と何やら渡されました。

f:id:norimakiararechan:20170713233912j:image

中を見てびっくり。ボスの手作り紙吹雪、クラッカー、シーンごとの掛け声解説やダンスの振り付けのイラスト(もちろんボスの手描き)でした。

これがマサラセットという物なのね、と感心しました。(OSOに恋をして

実は、下調べしていたので、直前にクラッカーを買おうと思い、映画館の近くの100均に寄ったら、クラッカーが完売しており、どうしよう…と思ってたところでした。(おそらくマサラ上映観客が買い占めたと思われます。)

また、手作りうまい棒を配ってくださる重鎮もおられ、素敵なボリウッドスターのイラスト入りうまい棒。こんなに初心者に対して優しくしてもらえたら、もう感動です。素晴らしいです。

f:id:norimakiararechan:20170713220212j:image

いやー、熱の入り方が凄いな!と感服。マサラセットと通称チャラン棒を持って着席しました。

「エロス!」と叫ぶ声から始まったマサラ上映

その日は、映画前になんとダンスレクチャーが15分くらいあり、スクリーンの前に数名のマサラな人々が登場し振り付けをわかりやすく教えてくれていました。もちろん中心はマサラセットをくれたボス。

何やら凄いイベントに来てしまった…と思いながらも映画が始まりました。

 

インド映画界1の映画製作会社、配給会社エロスインターナショナルのロゴ、「EROS」という文字がスクリーンに映し出されます。

 

イメージしてみてください。日本の映画が始まる前に荒波の中、「東映」という文字がドーンっと出てくる場面を。それと同じような画面展開です。

 

突然、客席から

「エロス!!」

という叫び声が。クラッカーまで鳴ります。

 

これまで東映の映画を見る時に、観客が「東映!」と叫ぶ場面に出くわしたことがなかった私は、「エロス!」の叫び声に度肝抜かれました。

そんな所から始まった映画は、早速クラッカーや指笛、口笛、太鼓が鳴ります。

外車で高校に乗りつける登場人物たちに太鼓でドドドドドン!

平井堅が上半身を脱げば、「キャー」の黄色い声援。

ダンスシーンで立ち上がりダンス。(しかも、レクチャーの受けていない曲でも、皆さんもちろん立ち上がり踊ります。)

おとなしそうな、一人で見に来ていた隣の女子も、急にステップを踏むからびっくり。

クラッカーもどこで鳴らせばいいか分からず、隣の人が鳴らすたびに鳴らすとあっという間に前半で持ち分を終わらせてしまいました。隣の人は、何個持って来てん?!というほどクラッカーの乱れ打ち。風船まで飛びます。

最後のダンスバトルシーンは紙吹雪が舞い散りまくりでスクリーンが見えないくらい。

3時間近いボリウッド映画もあっという間に終わりました。

マサラのマナー。後片付け。

f:id:norimakiararechan:20170713233931j:image

映画終了直後の映画館の床。宙を舞ったマサラグッズたち。

映画館の床が紙吹雪だらけになった状態にびっくり。映画の興奮も冷めやらぬ間に、観客がおのおのでゴミを拾い始めます。チリトリ、手袋などの準備をして来ている方もいて、後片付けまでがマサラ上映!素晴らしいです。

家に帰って、カバンの中から紛れ込んだ紙吹雪を見つけてちょっと感動。しかもただの紙吹雪ではなく、ボリウッドスターの顔入り。人の手が込んでいる紙吹雪です。ゴミと言うのももったいない。素晴らしいです。

 

「ボリウッド好き」ジャンルの確立

旅好きで、インド好きで、映画好きの私ですが、いやーまだまだ知らない世界があるもんですね。びっくりしました。

参加者の多くが、私のような、旅好きとかバックパッカーでも無さそうで、映画好きという雰囲気でもなさそう。

ただ、独特の雰囲気をお持ちのメンバー。

「インド映画好き」「ボリウッド好き」という新たなジャンルの確立と言っていいです。韓流ブームに近いものがあるのか。いや、それ以上にインドの音楽や衣装とか文化丸ごとを愛しているような印象。(インドカレーの販売もあり、食べるスペースまである映画館もありました)

奥深いです。

オーム・シャンティー・オーム

宝塚歌劇団星組が、ボリウッド映画「恋する輪廻 オーム・シャンティー・オーム」をミュージカル舞台化することになりました。

星組公演 『オーム・シャンティ・オーム -恋する輪廻-』 | 宝塚歌劇公式ホームページ

それを記念して(?)関西が誇るコアな映画館「塚口サンサンシネマ」で7/15(土)19時から「恋する輪廻 オーム・シャンティー・オーム」のマサラ上映があります!

オームシャンティーオームは、私は現地で見て以来、何回見たことか。キングカーンの主演作です。内容とかうんぬんよりも楽しいです。

マサラ上映に向けて、

紙吹雪作りも地味に楽しい。
クラッカーを100均で買い集めるのも地味に楽しい。
こちらが勝手に親近感を持っているマサラ上映の常連のボスたちをお見かけするのも楽しい。

インドを感じたい方、新しいジャンルを覗きたい方は、体験されてはいかが?

塚口サンサン劇場は、映画館として本当に大好きです。

いい意味でとても癖のある映画館です。

マサラ上映の7/15(土)は何と、インドビールとインドカレーも販売されます。

チケットは残りわずかなようなので、今回は見逃しても、今後の塚口サンサン劇場の動向を要チェックです!

ちなみに、個人的にサンサンシネマさんにお願いしたいのは、「若さは向こう見ず(Yeh Jawaani Hai Deewani)」と「チェンナイ・エクスプレス」のマサラ上映です。なにとぞよろしくです。

www.sunsun.info

マサラ上映(イベント)|sunsun cafe

いきなりマサラ上映は、敷居が高いという方は、まずはDVDレンタル、Amazonプライムビデオでボリウッドを見てからご検討を!

 

 

 

 

関西でも、年に数回、突発的にマサラ上映が時々行われているので、この素晴らしいジャンルがもっともっと広がっていくのを楽しみにしています。

 

www.ararechantravel.com

www.ararechantravel.com 

www.ararechantravel.com

*