アラフォー女バックパッカーの無敵の旅の話

働きながら、少ない給料と有給休暇をフルに使って旅をしている勝手気ままな女の旅の話。旅で撮った写真もはさみつ

まさかこんな初心者ブログにアドセンス狩り!?【Googleから広告利用停止処分を食らった経過を。不正クリックを防ぐ対策は?】

今日は旅と全く関係のない、ブログの話、GoogleAdSenseの話です。

興味無ければ飛ばしちゃってください!

そして旅ネタでまたお会いしましょう!

Google Adsenseとは

f:id:norimakiararechan:20171023144426j:image

ブログをしている方は、多分ご存知のオンライン ビジネス - ウェブサイトの収益化 | Google AdSenseですが、
Googleが選んだ広告を、私のブログに自動で表示してくれて、ブログを読んだ人が、広告を目にしたり、興味を持ってその広告をクリックしたりしてくれることで、広告収入を得られるというものです。
このアドセンスの権利を得るには、審査があり、私も2017年4月5日に無事、厳しいらしい審査に通って、広告を貼り付ける権利を得ました。
貼りっぱなしにしておけば、うまくいけば、放ったらかしで広告収入を得られるという夢のようなしくみ。(現実はそんなに甘くない…)

その後の経過を追っていきます。

順調に収益が伸びる

アドセンスの審査に通ってからは、よく分からんなりに、いろんな人のブログを見たり、Google先生に聞いたりしながら、広告を貼り付けて、ぼちぼち収益を得ていました。

広告で得た収入(お金)のことを収益と言うようですが、要はお金、「儲け」のことです。

毎月、PV(私のブログのページをどれだけ見てもらえたか)が順調に増えていったので、それに伴い、アドセンスでの儲けも右肩上がり。(あ、低いレベルで、1桁が2桁、3桁へというレベルです。) PVが2万に近づいた頃に、Google 先生からメールが来ました。

関連コンテンツ・インフィード広告の誘い

f:id:norimakiararechan:20171023144648j:image
Googleアドセンスから、「関連コンテンツ広告とインフィード広告というやつを使ってみませんか?」というお誘いでした。

この広告を導入すれば「PVが9%アップ、サイト滞在時間が10%アップしますよ〜」とのこと。なるほど、見てくれるページが増えれば、Google からの収益もアップするってことや。儲かりそう…

なにわの商人魂が騒ぎ、導入することに決定。
f:id:norimakiararechan:20171023144722p:image
f:id:norimakiararechan:20171023144737j:image
どうしたら、関連コンテンツ広告などのお誘いをもらえるようになるのか。そこは、ハッキリとした条件は明確にされていませんが、どうもある程度の安定したPV(PVが数万以上とか記事数が150とか諸説あり)が必要らしいです。つまり、多くの人が見てくれるようになったブログに対して、「こんな形の広告貼らない?」という招待状がGoogleから届くということ。

私の場合は、PVが1万8000超えたくらいのタイミングでした。

関連コンテンツとインフィード広告を早速導入しましたが、特に目立った変化はないな…と思っていたら、またまたGoogle 先生からメールが来ました。何?何?何?ドキドキ。

予告無しでアカウント30日間停止のペナルティー宣告!

f:id:norimakiararechan:20171023145100j:image「平素はアドセンスご利用ありがとー」的なご挨拶から始まるGoogle先生のメール。
油断して読んでいくと、 いきなり、 「お客様の AdSense アカウントにおいて不正な操作が検出されました。そのため、お客様の AdSense アカウントを 30 日間一時的に停止いたします。」
いやいやいや! おかしいやん!
不正してへんのに、警告なしでレッドカードて!
焦りました…。
f:id:norimakiararechan:20171023145227j:image
そして、異議申し立ては受け付けません!とピシャリ。

運が良ければ30日後に復活させてあげるかもねーってな具合。 なんとお厳しい…。

アドセンス狩り?!

AdSense広告を繰り返しクリックするユーザーの存在を指摘され1発アカウント停止処分。

なんとも納得のいかない罰。
もしかして、私を儲けさせてあげようという隠れファンの方々が広告をクリック連打してたりして…なんてポジティブに捉えつつ(念のため:興味のある広告を、見てみようと思った時にクリックするべきもので、第三者に広告クリックを依頼することは違反です!)、一応、同じような状況の人がいないか調べました。
アドセンス狩りの被害にあったのでGoogleに報告!不正クリックの申告、やり方を説明するよ! | LIFE LOGS
アドセンス狩りとは?対策方法まとめ完全版 | Net Business RECIPES
すると、第三者が意図的にクリックして、アドセンスを停止させようという嫌がらせが、ブログ界に存在していて、それは、アドセンス狩りと呼ばれるものらしい…。
何ー?! オヤジ狩りならぬアドセンス狩りなんてものがあるのか!
思えば、にほんブログ村のバックパッカー部門ランキングで、気まぐれに上位に踊り出たり、関連コンテンツ広告を貼り出したってことで、「コイツ、最近、調子に乗ってるな」なんて反感を買ってしまったのかしら?(自意識過剰)
確かに、このブログを読んでくれる人が増えてきましたが(ありがとうございます)、
儲け重視でやってないので、そんなに収益はありません。
アジアの旅先で、ご飯を食べたり、安宿に泊まったりする分をアドセンスで稼げたらいいやという程度の気持ちです。
「私が書いてるような、お気楽な弱小ブログを狩る意味なんてないです。見逃しておくれ!」とお伝えしときたいです。
よろしくお願いします。

Google アナリティクスでクリック数をチェック

繰り返しクリックするユーザーの存在がいると Google 先生に言われたので、 Google アナリティクスで、どれくらいクリックされたのか、 チェックしてみました。 10月に入って、ずっとブログを更新していなかったので、PVも普段より少なく、クリックが2〜3回/1日くらいでした。 11日ぶり(10/11)に、拝啓チェ・ゲバラ殿、キューバで会おう。【若林正恭「表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬」を読んで発病】の話をブログに更新。
すると、ちょっとPVも増えて、クリック数も7回/1日に増えていました。
翌日10/12もブログを更新したところ、
10/13に突然のアドセンス停止処分のメールが。
クリックが前日よりも4増えただけです。
少なーいクリック数で日々やってきているので、不正クリックを見つけるのは至難の技。
防ぎようもないし、運が悪かったとしか思えません。
オードリー若林ファンやチェ・ゲバラの反感を買ったのかな…。真相は闇の中。

クリック率もチェック

仕方なかったなー…と思いながら、本当に防げなかったのか調べてみました。そこで、クリック率をちゃんと見とかなあかんで!という情報を得ました。

クリック率(CTR)とは、アドセンス広告が表示された回数(インプレッション)に対して、何回アドセンス広告がクリックされたのか?を示す割合のこと。

目安として、アドセンス広告のクリック率は1.0%前後と言われています。

「第三者による不正クリック」が行われた場合は、クリック率(CTR)が平均よりも突出して高くなるという情報をネットで見ました。

そこで、全然、気にしたことがなかったクリック率を、Googleアナリティクスでチェックしてみました。

↓アドセンスのレポートを公開してはいけないという規則をブログにアップしたあとに読んだので、そのまま貼り付けていた画像を訂正し、加工しました。何となく何のグラフか想像できますかね。

f:id:norimakiararechan:20171025191541j:image

何と!

9/11までは1.0%以下だったクリック率が見事に急増!

クリック率が10%超えてるやん!

これは怪しすぎる現象らしい。

アクセスが爆発した訳でもないのに、どういうことなのか意味不明。多分、 Google 先生にこの動きを、「第三者による不正クリック」を疑われたんやな…。原因はここにありそう。クリック数も、アドセンスで見たのとアナリティクスの数値と全然違うので、訳が分かりません。

とりあえず、クリック率が急増した9/11から、1ヶ月間様子を見られていた模様。チェ・ゲバラや若林に原因はなかったみたいですね。

Google Analytics

Google Analytics

  • Google, Inc.
  • ビジネス
  • 無料

今後の対策は?

30日間のアカウント停止処分中ですが、再開となるのかは分かりません。
復活が絶望的という噂もあれば、普通に無事復活した人もいるし…。
しかも、まだ未払いの分が1万円ほどあり、それも没収になるなら悲しい。
1万円あれば、インドの安宿に1ヶ月くらい泊まれる金額。
ひたすら11/12まで、復活を祈るのみです。

広告コードは?

普段、広告が貼られているスペースが、空白になり、ブログに変な空間がポコポコ空いてしまいます。そのままにしておくべきという声もありましたが、一応広告コードを一旦外すことにしました。(現在、是非を問い合わせ中)
それでもまだ、変なスペースがブログの文章中に残ってしまってます。かっこ悪くて嫌やな…。

不正クリック対策は?

今後、再開できた場合は、こまめにアナリティクスをチェックして、クリック数やクリック率が多い時・不正クリックが疑われる時は、速やかにGoogleにメールで報告をするという自衛策を取った方がいいかもしれません。
また、 Google のAdSense program policies - AdSense Helpも熟読して、違反しないように気をつけるようにしていこうと思います。

まとめ

割とスムーズにアドセンスの審査に通り、かなりの少額ではありますが、簡単に収益を得られるようになり、何となくここまできてしまいました。
収益が貰えるっていうことはお金儲けの分野なので、やっぱりちゃんと調べて慎重に取り組まないといけなかったんやなと今回改めて思いました。

不正と言われ、自分に落ち度はないため、ムカつきましたが、広告の貼り方とか、もう少し考えた方が良かったのかもしれません。

あまりにもムカついて、 異議申し立ては受け付けないと言われていたのに、Google にかなり強気な姿勢で「不正なんかしてへんわ!」というメールを送りつけてしまい、少し反省してます。
印象を悪くしてしまったかもしれません。結局、何をどう改めたら良いのかよく分かりませんが、11/12までは、おとなしく待とうと思います。

アドセンスの広告を貼り付けている方へ

私のブログのような弱小ブログでも、クリックが4増えただけでも、問答無用でGoogleはペナルティーを食らわせにきます。クリック率のチェックは時々しておいた方がいいかもしれません。お気をつけください。
無事復活できたら、またご報告します。
*